明日の誕生花とその花言葉をご紹介しています。
そもそも誕生花とは、生まれた月日にちなんだ花です。
1~12月までその月の誕生花が決められているだけでなく、
1~31日まですべての日に花があてはめられています。
(その日ごとに数種類の誕生花があります)
お花のギフトを贈る際のご参考にしてはいかがでしょうか。
明日、9月27日の誕生花は...
【 トレニア 】
花言葉は 「ひらめき」 「愛嬌」 「温和」
【プロフィール】
●アゼナ科 トレニア属 非耐寒性一年草
●学名 Torenia
●花期 4月~10月
トレニア属は東南アジアからアフリカにかけて約40種類が分布し、日本で一般的に「トレニア」と呼ばれているのは一年草の「トレニア・フルニエリ(ハナウリクサ)」です。
トレニアは熱帯原産の植物なので暑さに強く、初夏~秋まで旺盛に生育します。
園芸品種が多く、花壇や鉢植えなどでよく見かけるお花です。
【名前の由来】
属名の学名「Torenia(トレニア)」は、スウェーデン東インド会社の商船の司祭としてアジアに航海し、中国、インドの植物を収集したスウェーデンの牧師、植物学者【オーロフ・トレーン】の名前にちなみます。
和名では「花瓜草(ハナウリクサ)」と呼ばれます。また、夏に咲きスミレに似ていることから「夏菫(ナツスミレ)」の別名もあります。
英語では「Bluewings」「Wishbone flower」などと呼ばれます。
【花言葉】
トレニアのめしべは先端が二つに割れており、そこに触れると閉じるという性質があります。
これは虫などが運んできた花粉の取り込みを確かにするためといわれています。
この鋭敏な花という連想から「ひらめき」の花言葉がつけられたといわれます。
----- 花屋を銀座近辺でお探しならKT.Flowerへ -----
深夜24:00まで営
業。自店配達もしています。
オーダー制の花屋であなたの想いを世界でたった一つのおしゃれなギフトにします。
取扱商品:フラワーアレンジメント、花束、ブーケ、胡蝶蘭、スタンドフラワー、バルーンフラワー、
シャボンフラワー、プリザーブドフラワー、シャンパンタワー、生け込み、店舗装飾、、、etc
〒104-0061
東京都中央区銀座3-11-2
ダイセンビル1F
tel:03-5550-9295