明日の誕生花とその花言葉をご紹介しています。
そもそも誕生花とは、生まれた月日にちなんだ花です。
1~12月までその月の誕生花が決められているだけでなく、
1~31日まですべての日に花があてはめられています。
(その日ごとに数種類の誕生花があります)
お花のギフトを贈る際のご参考にしてはいかがでしょうか。
明日、 1月17日の誕生花は...
【 コチョウラン(胡蝶蘭) 】
花言葉は 「幸福が飛んでくる」 「純粋な愛」 「清純」 「あなたを愛します」
【プロフィール】
●ラン科 ファレノプシス属 非耐寒性多年草
●学名 Phalaenopsis aphrodite
●花期 4月~6月
●別名 ファレノプシス、モスオーキッド
コチョウラン(胡蝶蘭)は、「着生ラン」という、木などに根を広げて着生している高温多湿地帯に生息する植物です。
台湾の南部からフィリピン、インドネシア、タイ、ビルマ、インドに広がり、一部はオーストラリアにも自生しています。
花は優美さがあり、白色は清そな感じが、ピンク色はかわいらしい姿をして、花色もいろいろあります。
花の大きさも大輪の花、小輪咲きのミニ胡蝶蘭などもあります。
コチョウランの開花期間は1~3ヶ月と驚くほど長持ちです。
そのため、開業・会社設立祝い、引っ越しや移転祝い、上場祝い、開店祝い、新築祝い、移転祝い、母の日や結婚式のブーケやヘッドドレスと様々なシーンでコチョウランが贈られます。
【名前の由来】
「胡蝶(コチョウ)」という言葉は、蝶そのものや、蝶をモチーフにした舞楽を指し、花名の胡蝶蘭(コチョウラン)は、白く大きな花姿が、飛び舞う蝶のように見えることに由来します。
学名の「Phalaenopsis aphrodite」は、ギリシア神話の愛と美と豊穣の女神アプロディーテ(Aphrodite)に由来します。
【花言葉】
花言葉の「幸福が飛んでくる」は、蝶から連想されたものといわれます。
白いコチョウランの「清純」の花言葉は、華やかなランの中で、高貴で清楚な雰囲気をもつその花姿に由来するといわれます。
【花界のベスト・オブ・ギフト】
優雅で高貴なイメージのコチョウランは、贈り物や大型のディスプレイにもよく使われる花です。
また「清純」の花言葉をもつ白いコチョウランは、花嫁の花としてウェディングブーケにも利用されます。
フォーマルフラワーとして結婚、新築、開店、就任などのお祝いにもコチョウランがよく贈られます。
【コチョウランの種類】
約50種類ある胡蝶蘭の中で、有名な品種は以下の通りです。
●アマビリス
オーストラリア北部原産の品種です。花は5cmほどと大きくはないですが、可愛らしい花を多数の花を咲かせます。
●アフロディーテ
白い花の代表的な品種です。アフロディーテとはギリシア神話の愛と美と豊穣の女神アフロディーテのことです。
●ギガンテア
胡蝶蘭の中で最も大きな葉をもつ品種です。葉の大きさは1m以上にもなります。
●ドリテノプシス
ドリティス属との交配種です。
●サンライズスター
黄色のタイプの品種で中心は紫色です。
●パープルエレガンス
紫色の花をした胡蝶蘭の品種です。
●ブルーエレガンス
こちらの胡蝶蘭は青色の花色の品種です。
●ミニ胡蝶蘭
別名ミディ胡蝶蘭とも呼び、小型の胡蝶蘭です。
----- 花屋を銀座近辺でお探しならKT.Flowerへ -----
深夜24:00まで営
業。自店配達もしています。
オーダー制の花屋であなたの想いを世界でたった一つのおしゃれなギフトにします。
取扱商品:フラワーアレンジメント、花束、ブーケ、胡蝶蘭、スタンドフラワー、バルーンフラワー、
シャボンフラワー、プリザーブドフラワー、シャンパンタワー、生け込み、店舗装飾、、、etc
〒104-0061
東京都中央区銀座3-11-2
ダイセンビル1F
tel:03-5550-9295